1994年の創業以来変わらぬ、大切にし続ける5つのバリューです。
バリュー(大切にする価値観)
1新しい価値創造
企業の永続的存在価値は、常に新しい価値を創造し、社会に提供し続ける事にある。新しい価値を提供できなければ、滅びていくのが自然の摂理。よって、常に新しい価値を創造し、産業を変革することで、未来社会の繁栄を創造する。
2チャレンジ(変革し続ける)
世の中のニーズ(社会)は常に変わり続けるので、我々が、提供するサービス(事業)も常に代わり続けなければならない。最大の失敗は挑戦しないことである。
3楽天主義(プラス思考)
新しい価値創造にチャレンジし、常に変革し続けるには、大きな既成概念の壁や抵抗勢力を乗り越えねばならない。そんな時にできない理由を列挙するのではなく、「どうすればできるか?」を常に自問自答し、プラス思考で道を切り開いてこそ、道は開ける
4先義後利
先ず義ありて、後に利あり。貢献すれば利益は後から自然とついてくる。まずは社会のためを考え貢献することを優先する。
5一人一人が社長(社員の幸せ=自立)
社員の幸せを定義するなら、「自立」とする。職業的にも、経済的にも、精神的にも3つの自立を持って真の自立人材となる。社員は常に成長意欲を持ち、自己投資し続ける。自発的、能動的にイキイキ働く社員は自ずと幸せとなる。そのような自立人材の集合体こそ、最強の組織である。会社は社員を従属させる存在ではなく、社員の成長を後押しする環境を提供するプラットフォームであり、全員がイコールパートナーでありたい。
